山口県博物館協会とは
山口県博物館協会は昭和38年に発足し、現在山口県内のほとんどの博物館等が加盟しており、総数60館です(平成25年度末)。
協会の活動も年1回の総会をはじめとし、研修会、各種刊行物の発行など多岐にわたっており、加盟館相互のネットワークを図りつつ、山口県内文化財の保護、保存や生涯学習の支援を行っています。
事務局は山口県立山口博物館におかれています。
事務局
協会名 |
山口県博物館協会 |
所在地 |
〒753-0073 山口市春日町8番2号 山口県立山口博物館内 |
電話 |
(083)922-0294 |
FAX |
(083)922-0353 |
活動内容
博物館協会会報バックナンバー
博物館協会が毎年発行する「会報」です。閲覧するためには、Acrobat Reader(Adobe 社)が必要です。文章について検索もできます。Acrobat Reader の検索機能をお使いください。
過去のものはそれぞれの館にお問い合わせ下さい