
2022年度|2022年5月 6月 7月 8月以降
前年度から引き続き開催
会期 |
催事名 |
会場 |
2021月12月26日(日)〜2022月5月8日(日) |
企画展「近世岩国の考える人々」 |
岩国微古館 |
2月3日(金)〜4月2日(日) |
企画展「英雄の素顔ー武将たちの虚像と実像ー」 |
下関市立歴史博物館 |
〜5月22日(日) |
端午節句の人形展示(江戸・明治) |
商家博物館「むろやの園」 |
〜5月29日(日)予定 |
平常展「綾羅木式土器の世界」 |
下関市立考古博物館 |
〜6月5日(日) |
香月泰男の植物図鑑U |
香月泰男美術館 |
3月11日(金)〜5月8日(日) |
企画展「武者の世のはじまりー鎌倉時代の下関ー」 |
下関市立歴史博物館 |
3月18日(金)〜6月12日(日) |
企画展「山頭火と衣食住」(前期) |
山頭火ふるさと館 |
3月19日(土)〜6月19日(日) |
〈春〉特別展 百年の布 〜美しき襤褸(ぼろ)の世界〜 |
萩博物館 |
3月22日(火)〜7月15日(金) |
第8回山口大学学術資産継承事業成果展『宝山の一角』 |
山口大学埋蔵文化財資料館 |
3月23日(水)〜6月19日(日)
※GW中日(4月29日〜5月5日)は開館 |
山縣有朋没後100年記念常設企画展「高杉晋作と山縣有朋」 |
下関市立東行記念館 |
3月25日(金)〜6月26日(日) |
幕末を駆ける!幕末の岩国藩主 吉川経幹展 |
吉川史料館 |
3月26日(土)〜5月8日(日) |
企画展「中村佑介展」 |
防府市地域交流センター(アスピラート) |
通年
4月
会期 |
催事名 |
会場 |
募集期間4月〜7月 |
第4回山頭火ふるさと館フォトコンテスト |
山頭火ふるさと館 |
4月1日(金)〜7月10日(日) |
特別展「ぐるぐるミュージアム〜まわる、うごく!歯車のチカラ★〜」 |
防府市青少年科学館(ソラール) |
4月2日(土)〜5月31日(火) |
甦る 小学生の頃のみすゞ展 |
金子みすゞ記念館 |
4月7日(木)〜7月17日(日) |
喜多村知展 |
あざかみ美術館 |
4月9日(土)〜6月26日(日) |
レンタルアート展 |
光市文化センター |
4月16日(土)〜5月22日(日) |
「新収蔵資料展 −令和元年度〜令和3年度−」 |
山口市歴史民俗資料館 |
4月16日(土)〜6月12日(日) |
所蔵品展 No.157【 特集】新収蔵作品紹介 ほか |
下関市立美術館 |
4月23日(土)〜5月22日(日) |
千葉市美術館所蔵 新版画―進化系UKIYO-Eの美(前期) |
山口県立萩美術館・浦上記念館 |
4月23日(土)〜5月29日(日) |
企画展「大江広元−鎌倉殿を支えた毛利氏の祖−」 |
毛利博物館 |
4月26日(火)〜6月26日(日) |
企画展 「家族のきずな・愛のたより 〜伊藤半次の絵手紙〜」 |
太翔館(下関市立豊北歴史民俗資料館) |
4月27日(水)〜6月19日(日) |
企画展「図鑑からとび出した!? カラフル鉱物大集合!!」 |
山口県立山口博物館 |
4月27日(水)〜6月19日(日) |
野田弘志 真理のリアリズム |
山口県立美術館 |
5月
会期 |
催事名 |
会場 |
5月〜2月 |
第5回山頭火ふるさと館自由律俳句大会 募集期間 |
山頭火ふるさと館 |
5月13日(金)〜7月10日(日) |
企画展「サムライの装いー下関ゆかりの武具ー」 |
下関市立歴史博物館 |
5月15日(日)〜7月3日(日) |
企画展「所蔵資料からみる岩国の城」 |
岩国微古館 |
5月22日(日)まで |
端午節句の人形展示(江戸・明治) |
商家博物館「むろやの園」 |
5月24日(火)〜6月19日(日) |
千葉市美術館所蔵 新版画―進化系UKIYO-Eの美(後期) |
山口県立萩美術館・浦上記念館 |
▲このペ―ジの上へ
6月
会期 |
催事名 |
会場 |
6月4日(土)〜7月3日(日) |
山口県埋蔵文化財センター巡回展「発掘された山口」 |
下関市立考古博物館 |
6月4日(土)〜7月10日(日) |
企画展「毛利博物館開館55周年・毛利家本邸着工110周年記念毛利邸の歩き方」 |
毛利博物館 |
6月7日(火)〜8月7日(日) |
企画展「獅子頭 −つながる人と郷土−」 |
山口市歴史民俗資料館 |
6月7日(火)〜8月28日(日) |
もうひとつの土井ヶ浜(仮) |
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム |
6月10日(金)〜6月19日(日) |
第30回林忠彦賞受賞記念写真展初沢亜利「東京 二〇二〇、二〇二一。」 |
周南市美術博物館 |
6月11日(土)〜6月26日(日) |
光市作家展 |
光市文化センター |
6月11日(土)〜8月30日(火) |
企画展「昭和17年8月27日ー80年前の風水害ー」 |
山陽小野田市歴史民俗資料館 |
6月17日(金)〜8月28日(日) |
企画展「山頭火と衣食住」(後期) |
山頭火ふるさと館 |
6月18日(土)〜 8月14日(日) |
所蔵品展 No.158【 特集】海と美術 |
下関市立美術館 |
6月21日(火)〜9月19日(月・祝) |
常設企画展「徹底解剖 高杉晋作と奇兵隊」 |
下関市立東行記念館 |
6月26日(日) |
ホネホネウォッチング |
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム |
▲このペ―ジの上へ
7月
▲このページの上へ